tandai_admin

就職問題委員会

平成18年度大学等卒業者の就職状況調査(12月1日現在)について

去る1月12日、文部科学省・厚生労働省調査による 『平成18年度大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況調査』における12月1日現在の調査結果が発表になりました。 本調査は、 平成18年10月1日         平...
体育大会委員会

第41回全国私立短期大学体育大会の記録について(報告)

第41回の全国私立短期大学体育大会は、名誉総裁に高円宮妃久子殿下にご就任をいただき、文部科学省・東京都・川崎市教育委員会・小田原市教育委員会の後援のもとに、平成18年8月1日(火)~4日(金)の4日間、全国の私立短期大学から96校・2,64...
教務委員会

平成18年度私立短大教務担当者研修会について(報告)

平成18年12月教務委員会首題研修会について、下記の通り開催されました。なお、講演Ⅱの「私立短期大学に係る各種申請・届出関係提出書類一覧」(PDF形式:93KB)や、教務委員会報告における配布資料等を下記からダウンロードできるようにいたしま...
教務委員会

平成18年度「教務関係調査」集計結果について(報告)

平成18年12月教務委員会このたび、下記の通り調査結果がまとまりましたので、ご報告申しあげます。ご協力いただいた会員短期大学におかれましては、学務ご多忙にもかかわらず、貴重なデータをお送りいただき、まことにありがとうございました。なお、本調...
教務委員会

短期大学教務必携(第11次改訂版)の刊行について(報告)

平成18年12月6日教務委員会本委員会では、教務事務担当者が、日常の業務を遂行する上で参考となる関係法規(学校教育法や短期大学設置基準等)や教務の実務で役に立つ事柄などを解説する「短期大学教務必携(第11次改訂版)」を刊行しました。広くご活...
広報委員会

機関誌『短期大学教育』第62号刊行について(ご報告)

本協会機関誌『短期大学教育』第62号が刊行されました。PDF化された冊子は下記からダウンロードできます。『短期大学教育』第62号(PDF : 10.9MB)巻頭言 短期大学における教育の質と人間教育/小舘静枝(小田原女子短期大学学長)特集1...
就職問題委員会

平成18年度大学等卒業者の就職状況調査(10月1日現在)について

去る11月10日、文部科学省・厚生労働省調査による 『平成18年度大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況調査』における10月1日現在の調査結果が発表になりました。 本調査は、 平成18年10月1日         ...
就職問題委員会

平成19年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業予定者の就職・採用活動について(通知)

平成18年10月17日付にて、各短期大学学長あてに、文部科学省高等教育局長名を以って、「平成19年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業予定者の就職・採用活動について(通知)」がなされました。 例年、本協会では、私立短大就職担当者研修会等にお...
学生生活委員会

平成18年度私立短大学生生活指導担当者研修会開催について(お知らせ)

今年度の「私立短大学生生活指導担当者研修会」は下記の通り開催いたします。・・・多くの方々のご参加をお待ちしています。・・・1.日   時 平成18年12月4日(月)~6日(水)の3日間ただし、12月6日(水)は「短大見学会」(希望者のみ)を...
お知らせ

「大学の教員組織の見直しに関するQandA」について(お知らせ)

平成18年8月12日学校教育法の一部改正により、平成19年4月1日から大学の教員組織の見直しが行われることとなり、既に文部科学省から5月17日付け18文科高第133号「大学等の教員組織の整備に係る学校教育法の一部を改正する法律等の施行につい...