令和元年11月18日
教務委員会
標記研修会について、下記の通り開催されました。
なお、配付資料の一部を下記からダウンロードできるようにいたしました。ご活用いただければ幸いです。
1.日 時 令和元年10月30日(水)
~11月1日(金)の3日間
2.会 場 大津市「びわ湖大津プリンスホテル」
3.参加者数 153校・198名
4.研修内容
(1)講演等
行政説明
「短期大学教育に関連する文教施策の現状について」
文部科学省高等教育局大学振興課課長補佐
八島 崇 氏
配付資料(PDF:12.1MB)
講演
「学生の主体性を促す学習支援を考える
―アカデミック・アドバイジングを事例として―」
追手門学院大学 基盤教育機構准教授 清水 栄子 氏
配付資料(PDF:1.3MB)
事例報告
「教育の質的転換の取り組みによる学生の進路決定率向上と私立大学等改革総合支援事業の採択」
福岡工業大学短期大学部 教務部長 石塚 丈晴 氏
配付資料(PDF:3.28MB)
(2)委員会報告
1)令和元年度『短期大学教務必携』(第24次改訂版)
安倍 達哉委員(大妻女子大学短期大学部
教育支援センター教育支援グループ課長)
2)令和元年度「私立短期大学教務関係調査」の集計結果および分析について
勝田 拓也委員(聖徳大学短期大学部
学生部次長(教育支援担当))
(3)グループ別研修
[グループⅠ]
教務をめぐる諸問題について・・・6グループ
主な対象:教学の運営を担う部・課長相当の方々、教務の実務を担う中堅
の方々を主な対象としますが、教務経験者との情報交換を
希望する教務経験1~2年の方々の参加も歓迎します。
[グループⅡ]
学校教育法・短期大学設置基準等と
教務事務について・・・3グループ
主な対象:設置基準等の法令と教務事務について勉強したい教務経験が
3年未満の方々
以上