平成28年度「私立短大学生生活指導担当者研修会」について(報告)

                          平成29年2月15日
                          学生生活委員会

 平成28年度「私立短大学生生活指導担当者研修会」を、下記の通り開催いたしましたので、ご報告申しあげます。

1.日  時  平成28年11月30日(水)~12月2日(金)の3日間
2.会  場  京都市「京都ガーデンパレス
3.主  題  安心と充実した短大生活の実現に向けて
4.参加者数  99校115名
5.研修内容

≪第1日≫ 短大見学会(研修会の一貫として、希望者のみ)
  見学先
  1.池坊短期大学
  2.華頂短期大学
  3.京都文教短期大学

≪第2日・3日≫ 研修会
 ◆開会挨拶
  日本私立短期大学協会 学生生活委員会委員長
  青山学院女子短期大学 学長            八 耳 俊 文

 ◆講演Ⅰ
  障害のある学生に対する合理的配慮 ―障害者差別解消法への対応
   京都大学 学生総合支援センター 助教       村 田   淳 氏

 ◆事例報告
  Ⅰ.「障害のある学生の修学支援ガイドライン」作成と支援の道のり
    <インフォーマル>から<フォーマルへ>
     園田学園女子大学短期大学部 学生支援部 学生課長
                           寺 田   豊 氏

  Ⅱ.地域と共にある大学 ~学生支援の視点から~
     京都文教大学 地域連携室 課長        野々山 功 一 氏

 ◆分科会グループ討議…6グループ(PDF版:619KB)
  <テーマ>
  1)大学における危機管理(防災、SNS、ハラスメント 等)
  2)学生支援(障がい者支援、学生相談、経済支援 等)
  3)学生指導(マナー教育、課外活動 等)

 ◆講演Ⅱ
  大学における防災教育―学生生活支援の視点から―
   関西大学 社会安全学部 准教授          城 下 英 行 氏

 ◆閉会挨拶
  日本私立短期大学協会 学生生活委員会副委員長
  聖徳大学短期大学部 学生部次長          幸 田 和 也

 去る平成28年11月30日(水)に実施いたしました「短大見学会」は、 58名の参加者を得て、3短期大学に分かれて行われました。参加者の関心が高く、それぞれの短期大学の丁寧・親切な対応のもと、大変貴重で有意義な情報交換ができました。各短期大学の関係者の方々に厚く御礼を申し上げます。
 次回の研修会においても、開催地周辺の短期大学のご協力を得て、「短大見学会」を実施いたしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました