【資料追加しました】「ハラスメント被害者等に対する相談対応事業 」について

「ハラスメント被害者等に対する相談対応事業 」について下記の通りご案内いたします。

株式会社東京リーガルマインドは、厚生労働省より令和5 年度「ハラスメント被害者等に対する相談対応事業」を運営し、「就活ハラスメント」に関する相談対応を行っています。
「就活ハラスメント」とは、「就職活動中やインターンシップの学生等に対するセクシュアルハラスメントやパワーハラスメント」のことをいい、立場の弱い学生等の尊厳や人格を不当に傷つける等の人権に許されない行為です。

ハラスメント悩み相談室」では、就職活動中やインターンシップの学生等が安心して就職活動等を続けられるよう、就活ハラスメントに関する相談を受け付けています。相談窓口は、24時間体制でメールやSNS(LINE) で相談に応じています。

また、厚生労働省では就活ハラスメント防止のために様々なコンテンツを設けています。詳細は厚生労働省プレススリリース「就活ハラスメント防止対策企業事例集を作成しました!」をご覧ください。

【追加資料】
「就活ハラスメント悩み相談室」のご案内
ハラスメント悩み相談室A4[就活ハラスメント]
あかるい職場応援団(バナー)

【追記(2025.3.24)】
『ハラスメント悩み相談室』(カスタマーハラスメント、就活ハラスメントについてのご相談窓口)は、2025年3月21日(金)午後18時をもちまして受付(メール、SNSによる受信)を終了いたしました。
3月22日以降の相談につきましては下記にお問い合わせください。
都道府県労働局雇用環境・均等部(室)
総合労働相談コーナー(各都道府県労働局及び労働基準監督署)
フリーランス・トラブル110番

タイトルとURLをコピーしました