2021.09.29 総会等 学校法人ガバナンス改革会議について(秋季定期総会の事前質問の受付) 現在、学校法人のガバナンスを強化するため、文部科学省に「学校法人ガバナンス改革会議」が設置され、評議員会の議決機関化等の制度改正に向けた議論が急速に進められております。 去る9月9日に開催された第5回会議では私立学校団体からのヒアリン... 総会等お知らせ事業活動
2021.09.24 総会等 令和3年度「秋季定期総会」開催について(お知らせ) 令和3年度 秋季定期総会を以下の通り開催いたします。 ご出欠は10月7日(木)までに事務局までお知らせください。 10/13追加 出席者のZoom参加情報及び資料、傍聴者への限定公開のURL及び資料は10/13にメール送信いたしました... 総会等お知らせ事業活動
2021.09.24 お知らせ 「求人・求職者情報提供サービス」について(周知依頼) このたび内閣府官民人材交流センターより、「求人・求職者の情報提供サービス」につきまして周知の依頼がございましたので、お知らせいたします。 ■リーフレット 事業者向けリーフレット(内閣府_ 求人・求職者情報提供事業) ■求人・求... お知らせ
2021.09.21 総会等 令和3年度 秋季定期総会の日程及び開催方法の変更について 新型コロナウィルス感染拡大の現状に鑑み、来る10月6日(水)に名古屋市にて開催予定であった対面の会議は中止し、10月15日(金)午後にオンライン(Zoom)にて実施することとなりました。開催日が迫った中での日程及び開催方法の変更となり、大... 総会等お知らせ事業活動
2021.09.02 学生生活委員会 令和3年度「私立短期大学学生生活指導担当者研修会」開催について 定員に達したため、申込み受付を終了いたしました。(令和3年9月22日) 今年度の「学生生活指導担当者研修会」は下記の通り開催いたします。 1.日 時 令和3年11月24日(水)10:00~16:15 2.開催方法 オンラインによる... 学生生活委員会お知らせ事業活動
2021.06.29 体育大会委員会 令和4年度 全国私立短期大学体育大会の休会について 令和4年度の全国私立短期大学体育大会は、今年度と同様、新型コロナウイルス感染症の収束状況が見えない中では本大会の企画運営が困難であるため、早期の決断とはなりますが休会といたします。 会員校の皆様には、何卒ご理解いただきますようよろしく... 体育大会委員会お知らせ事業活動
2021.06.03 お知らせ 成年年齢引下げに伴う消費者教育の取組について(協力依頼) 令和4年4月より成年年齢が20歳から18歳となるため、現在、消費者庁、文部科学省、法務省及び金融庁が連携して「成年年齢引下げに伴う消費者教育全力」キャンペーンを行っており、地方公共団体・大学等への働き掛け、イベント・メディアを通じた周知及... お知らせ
2021.03.31 お知らせ 新型コロナウイルス感染症関連人権啓発キャンペーンについて(お願い) このたび法務省において、厚生労働省や賛同企業・団体と連携し、新型コロナウイルス感染症に関連した差別・偏見をなくすための人権啓発キャンペーンとして、下記の特設サイト開設や動画配信、リーフレット作成が行われました。教育その他の場面において取り上... お知らせ
2021.03.12 お知らせ 警視庁公式動画活用のお願いについて(お知らせ) この度、警視庁では暴力団等に対する予備知識のない若年者などの一般個人を視聴対象とし、暴力団の反社会性についての理解を深めることを目的とした動画を作成しました。 近年、特に多く陥りやすい暴力団の罠を事例に挙げて、その狡猾さや手口を紹介す... お知らせ
2021.03.03 お知らせ 日本私立短期大学協会 役員賠償責任保険について(お知らせ) 令和元年12月11日に公布された会社法の一部改正に合わせ、学校法人の役員についても「補償契約」「役員賠償責任保険契約」の位置付けを明確化するため、私立学校法及び私立学校法施行規則の一部改正が令和3年2月3日に公布、3月1日に施行されました。... お知らせ